戸田ゼミ通信アーカイブ トップページ >> 朝は、楽しい(友彩)

朝は、楽しい(友彩)

第13回 いろいろなソトアサ族

週末になるとなぜか雪が降るこのごろ。
今日も寒いですねー。明日電車が動いていることを祈りつつ。

2月6日(水)のNHKのニュースでソトアサ族が特集されていましたね
「サラリーマンだと夜の時間が自由にならないことが多いけど、朝の時間だけは自分でコントロールできる」といったインタビューがあって、全く同感でした。

ですが、特集のソトアサ族はどちらかというと、最近サラリーマンが夜残業できない分を朝早く会社に行って片付けるのだけど、朝早い時間だと家でご飯を食べられないので職場近くでやむなくご飯を食べる・・・という主旨のものでした。
それも確かにあるけど、それだけだとちょっとさみしいなーと思います。
いろいろなところで食べてリフレッシュする楽しみもあると思うのだけど。

と思ったら、1月24日の日経新聞にこんな記事もあったみたいです。

「日経産業地域研究所が首都圏に住む20~69歳の男女426人に行った調査によると、「ここ1年で平日に朝食を自宅外で食べたことがある」人が、一昨年2月の調査時よりおよそ8ポイント増えて約6割に達したという。特に20代男性と20~40代女性の「比較的若い世代」で「ソトアサ族」が増えているそうだ。」

ふむふむ。まあ、ここまでは普通の記事ですね。
そしてその記事の続きは・・・

「男女別の自宅外での朝食の平均費用は「男性が518円に対し女性は614円」と100円も差がつくという。中でも30代は、男性は約450円と全年代中最も低いが、女性は逆に664円と一番お金をかけているのだそうだ。「ソトアサ」のイメージも、男性の半分以上が「素早く食事ができる」ことが決め手な一方、女性は「自分が楽」「気分転換になる」が過半数で、「ゆったり食事ができる」は「男性の2倍」近いらしい。」

なるほどー!!

確かにそうかもしれません。男性はコンビニで買って会社のデスクで食べている人も多いけど、女性だとあまりいません。(少なくとも私の職場は)
そして外のおしゃれなカフェ系のお店では確実に女性のbreakfastが増えてる気がします。

うーん、ソトアサ族と一言で言っても、色々な種類があるものですねー。

2008/02/09