戸田ゼミ通信アーカイブ トップページ >> 変化是機会(上野陽子)
変化是機会(上野陽子)
第36回 大学の授業内容
先週に引き続き、今回も大学についてお話します。
大学での授業は、上海交通大学の場合
基本的に1日につき2コマ(1.5時間/コマ)
午前または午後に授業があるという形です。
科目の種類は
たとえば、私の所属する中級の場合5種類。
・精読(じんどぅ)−文法、語彙が中心。3コマ/週
・口語(こぅゆぅ)−日常会話、会話練習。2コマ/週
・閲読(ゆぇどぅ)−速読、辞書なし読解。2コマ/週
・听力(てぃんりぃ)−リスニング中心。2コマ/週
・写作(しぇずぉ)−作文、文章の書き方。1コマ/週
それぞれ、異なる先生が担当します。
「なーんだ、半日だけで楽だなぁ」と思ってたのですが
実は1コマあたりの授業内容が多くて
特に、今期は飛び級してしまったので
予習しないと、チンプンカンプンで
授業に出てもボーっとするだけになってしまいます。
もちろん、宿題も出るので、一日お勉強という感じです。
さらに、自由参加の選択授業があり
自分の希望する授業を選んで参加することができます。
2006年春期の選択授業ラインナップは、こんな感じです。
・中国食文化
・上海語
・中国画
・太極拳
・書道
・武道
・中国音楽鑑賞
・発音練習
・旅行、文化
・印鑑作り
・商業中国語
・HSK補講
なかなかバリエーションが豊富ですよね。
選択授業とはいえ、なかには宿題が出るものもあり(笑)
本格的な内容で、面白いです。
今期、私は「中国画」と「太極拳」を取りました。
「中国画」は前期に引き続いての受講。
エビをやっと卒業して(笑)、
お花を教えていただくことになりました。
(こんな感じのお花です。褒められてうれしかったので載せちゃいます(笑))
中国語の習得がメインの留学ですが、
選択授業で中国文化に触れるのも楽しいですよ。
2006/04/02