戸田ゼミ通信アーカイブ トップページ >> 丘の上から(小日向次郎)

丘の上から(小日向次郎)

第4回 放課後のこと

母校ミシガン州立大学での学生時代では、
4年生時を除いて学生寮に住んでいました。

Mary Mayo Hallという1900年竣工の
3階建て総部屋数65程度の落ち着いた
デザインで、203号室に3年ほどいました。
我が家そのものでとても楽しかった。 ↓

04

お酒好きの自分にとって、「酒」は世界共通
言語です。言葉の通じない国に行っても、
「酒の前では人類みな友達」気分になれます。

最近日本でもハッピーアワーという言葉を
聞くことはありませんか?早い時間に居酒
屋に行くと飲み物が安くなるキャンペーン
時間のこと。

毎週金曜日の午後5時に館内で
「To the Bar! 飲みに行くよ!」
と号令がかかると、廊下にぞろぞろ人が出て
きて、寮の出入口で10人以上のグループ
となって、街の居酒屋に向かいます。
2リットルのビールが1ドルくらいでした。

ご存知の方は多いと思いますが、お酒を飲める
のは21歳以上で飲酒の際には免許証などの
本人確認のできる身分証明書が必要です。

アメリカでは、よくパーティーが行われます。

アメリカ人学生がワイルドに家1軒まるごと
パーティー会場と化してガンガン音楽をかけるもの、
ラテンアメリカンナイト:これはサルサ、メレンゲ、
ボサノバを踊るパーティー、インド人主催の
パーティーなどなど。できる限り参加していました。
外国で各国のパーティーに参加したおかげで、
色々な国の踊りを経験しました。

たとえ言葉が通じなくても共通の趣味や話題が
あると人と人との距離が近くなります。


次回は、海外でのボランティア経験について
書きます。

2010/01/18