戸田ゼミ通信アーカイブ トップページ >> 散歩しながら(ぼうちゃん)

散歩しながら(ぼうちゃん)

第75回 好きになる

大事なことはまず「始める」ことですね。
始めなければ何も実現しませんから。

次に大切なのは「続ける」ことです。
始めて、続ける。

すぐ始めて毎日続ける。
ずっと続ければ必ず何かになれる。
始めて、続ける。

それ以外に夢を実現する方法はないかもしれません。
仕事は当たり前ですから置いといて
人生の途中に新たに始めたことを挙げてみると
俳句、水泳、合気道、株式投資、気功、尺八などがあります。

始めて何とかなった人は結局、
あきらめなかった人だといいます。

一度や二度の失敗であきらめたら話にならない。
失敗、挫折は当然する。

問題は失敗した後に、どう立ち直るか。
最初から何とかなるなんてことは考えないほうがいい。
いかにあきらめないか、続けるかだけを考える。

たくさんの間違いをしない限り、
人生ではほんの少しのことを正しくやればよいわけで

そういえば続いたものはあまり欲張らず
大袈裟に考えないで
地道に好きだからやってきたという感じです。


いまも合気道の稽古は出来るだけ休まずに続けているし
尺八の稽古も始めたばかりですが結構熱心にやっている。

過去にやりたくて始めて長く続いたものは
一時夢中になって脇目もふらず
という時期が必ずありました。

意志が強いからではなく
要するに好きだったということです。


合気道の稽古などは始めた当初
何かと理由を付けて、つまり風邪を引いたから、
雨が降ったから、仕事が忙しいからとか
無理やりサボる理由を見つけていましたが

ある頃を境に今度は休むと気がかりで仕方がない、
休むことがもったいなく感じるようになりました。

後からみるとこの時期がいわゆる上達し伸びています。

まったく転がることも出来なかった身体が
当時先達がやっていた技を
いまこの私が実際やっているわけですから

人間の身体能力は不思議だし
だから習い事を身につけていく過程は
たまらなく楽しい。


この歳になって
音楽など縁がないと諦めていたのが

尺八を始めてみる気になったのも
合気道の稽古から得た実感がそうさせています。


吹いても音が出ない今のこの状態が
いまにかならず人前で演奏すのだと
わくわくしてやっています。

マイラストソングを吹くのが夢ですから
その日のために。


ところが
絵画や外国語は具体的に
ソレを習ってどうするというものがなかった。

何となく出来たらいいかなという
動機が希薄で要するに
そんなに好きじゃなかったということが
続けられなかった理由です。


ですから大事なことは
「始めて」、「続ける」ことに加えて
「好きになる」ことだと思います。

2011/08/23