戸田ゼミ通信アーカイブ トップページ >> 散歩しながら(ぼうちゃん)

散歩しながら(ぼうちゃん)

第3回 通信簿

谷沢永一さんがみごとな指摘をしていますね。

<邱永漢は珍しくも卓越した人間通であり、
その説くところは一貫して見事に無理がない。

人を驚かすような奇説は決して吐かない。
人間通であり世間通でありながら、

虚無的な思考態度を絶対に示さず、
常に向日性を根幹とする> と。

このような上手い表現はできませんが
われわれも無意識にでも
わかっているから魅かれ続けるのでしょうね。

真似をするとしても
とても人間通になることは無理ですが
向日性を目指すことはできそうです。

私も向日、楽観をこころがけ、
良いことばかりではない人生だけれど
虚無にならず、深刻ぶらないことにしています。

また、ええかっこしいや
背伸びして無理をしないことにしています。

私は人前でしゃべる能力が人より劣っています。>
若いときはそれがとても苦痛で避けていました。

小、中学生のときにいつも先生から
お前は分かっているのに、手を挙げない。
もっと自分を表に出さないといけない。と>
ずっと言われ、通信簿にも書かれていました。

なかなか性分は治りません。
しかし苦手で下手糞なのは仕様がねえやと、
自然に歳とともに思えるようになってから、
肩の力がぬけて楽になりました。
若くて物怖じせず人前で堂々とスピ-チする人をみると、
なかなかやるなあ、と感心しますが
才能の種類が違うのだなと思えるようになりました。

脳の本によれば、
言語中枢の左は>
書くほうの能力をつかさどる所で、
右が話す脳力のところだそうです。

流行作家などは
普通の人の何倍も
左の言語中枢が発達していて、
邱さんもそうでなければ
多くの良質の文章は書けないでしょう。
しゃべる能力に関していえば
芸人のさんまさんなどは
右の言語中枢のバロメ-タ-が
吹っ切れてしまうほどすごいのだと思います。

ちなみに
私のそれは通信簿をつけると、
書くことが3。
話すことは2。

赤点です。

2011/01/12